*******************
“自分本来の声”を解放して魅力アップ!
【潜在ボイストレーニング】体験会
5月27日(土)11:00~13:00
一軒家のイベントスペース「Salute」
参加費¥.3,500(お茶付き)
参加者全員に「潜在ハーブティー」プレゼント♪
生年月日をもとに個性数を導き出し、カルテにしてお渡しします。
◇自分の声と向き合ってみよう
◇個性数に対応する声とは?
◇声を出す前に必要な大事なこと
◇発声~潜在数にフォーカス~本来の声を邪魔しているものは?
◇自分に合った表現法
詳細・お申し込みはこちら↓
https://www.voice-of-instrument.com/let-s-体験/
********************
こんにちは。
【潜在ボイス】トレーナーの広 春海です。
ご無沙汰しております。
いかがお過ごしでしたでしょうか。
上記の通り、4回目の体験会開催が決定しました!
この体験会、あまり大人数では開催できないため、
6名限定なんです。
(どうしても参加したい!という方がいらしても、1、2名の追加しかできません~)
もっとたくさん体験会が開催できるように、
なんとかしようと思うこの頃ですが、
何しろ根がのんびりなものでして(笑)、
周りをやきもきさせてしまっているかもしれません。
あ!でも!
前回は4月1日だったから、
ほぼ2ヶ月ぶりとはいえ、
今回はギリギリ5月!
毎月開催~!!(イエイ☆)
(「毎週やってもいいくらいですよ!」と言われておりますが(汗))
興味あり!と思われたら手帳にチェックしておいてくださいね~。
終わったらランチ懇親会する予定です。
こちらもお楽しみに♪
さて、
シャラポワさんが話題になっているようです。
https://news.nifty.com/article/sports/tennis/12136-387998/
シャラポワさんにとっては試練が続きますね・・・。
ウィキで誕生日を調べて、数秘を出してみました。
シャラポワさんの今年は6の年。
激動の年になりそうです。
去年、ドーピング問題で公式試合出場停止になりました。
去年は5の年。再生のための休養だったのかもしれません。
前回の5、6の年には、怪我をしています。
シャラポワさん、潜在数が4なんです。
「ねばならない」が強い人なんでしょうか、
そして、使命数が5。
5のキーワードは「自由」。
5の年に、本当の自由を手に入れて変化した?
試合中のあの雄叫びは使命数5のせいかも???(笑)
全体で見ると今年は1の年です。
スタートです。
新しい事が始まる年。
なるほど、新しいこと、良くも悪くも起こっていますね・・・^^;
4月は5の月でした。
歌って~♪話して~♪表現して~♪に最適の1ヶ月でした。
あと少しです。
歌って、話して、表現しちゃいましょう♪
(もっと早く言ってよ~と聞こえてきそうです。m(_ _)m)
そして5月は6の月。
身近な人間関係に目を向けて、愛情や関係性を確かめる時です。
ゴールデンウィークでもありますし、
普段家族とゆっくり話せない忙しい人こそ、
5月は会話してお互いに確かめ合ってくださいな♪
花粉や気温差や乾燥などで体調、喉の調子を崩している人が多い季節です。
冷たいものが飲みたくなるかもしれないけど、
温かいものか、常温のお水を飲みましょうね~。
・・・あ、アイスコーヒーが目の前に・・・!ーー;
最後に、
前回の体験会に参加された方のアンケートをご紹介します。
*************
「なぜ今日の体験会に参加しようと思いましたか?」
普段の声にイマイチ納得がいっていないと感じていて、
ボイストレーニングを探していました。
「今日の体験会に参加して解決できた悩みや問題点はありましたか?」
コンプレックスは魅力でもあると教えていただいて、
新しい視点で見られるように思いました。
「【潜在ボイストレーニング】はどんな人におすすめだと思いますか?」
声の小さい人や滑舌の悪い人。人前で話すことのある人。
「【潜在ボイストレーニング】を一言で人に説明するなら?」
多くある技術的なことを教えてくれるだけのボイストレーニングでなく、
内面に気づきを与えてくださるトレーニングです。
「講師の印象を一言で」
明るくてかわいらしい方。
「ご意見・ご感想」
潜在的なものまで教えていただいて、本当にお得な内容だと思います。
ありがとうございました♪
K様(30代 女性)
*************
K様、回答ありがとうございます!
「明るくてかわいらしい方」なんて、照れますがな~(照)
K様の第一印象こそ「明るくてかわいらしい方」だったんですよ~^^
K様も「自分の声が嫌い」なひとり。
低い声が納得できていなかったようです。
今まで「開き直り」で無理やり納得させていたようですが、
実はそれがものすごく素敵な魅力なんです!
人とは違うこと、
それは、幼い頃には不安だったり不信感を募らせたりしたこともあったでしょう。
唯一のその個性を、
「開き直り」ではなく、「魅力」だと思える事ができたらいいなぁと思っています。
しっかり数字に表れています。
潜在数に現れた課題を克服してK様の魅力を大きく咲かせて欲しいです^^
【潜在ボイストレーニング】では、
生年月日から導き出された数字を見て、
一人一人の課題と向き合うことから始めます。
気づくだけではなくて、そこから始めるボイストレーニング☆
声を出してみることで、さらに意外なことに気がつけたりします。
(ホントです)
体験してみたい方は、ぜひ5月27日の体験会へ!
https://www.voice-of-instrument.com/let-s-体験/
「待てない』という方は、個人体験レッスンへどうぞ♪
個人体験レッスンはいつでも受け付けています。
HPからお申し込みください♪
コメントをお書きください